富*
この度は大変お世話様になって有難うございました。
注文から...
「ヴァシュロン・コンスタンタン」東京の夜景を宝石で表現、世界で1本の特別モデル発売
スイスの老舗マニュファクチュール「ヴァシュロン・コンスタンタン(VACHERON CONSTANTIN)」が、「メティエ・ダール・ヴィル・ルミエール(Métiers d'Art Villes Lumières)」シリーズの東京モデルを世界限定1本で発売した。
今回発表された新作、「メティエ・ダール・ヴィル・ルミエール」シリーズは、ヴァシュロン・コンスタンタンで何世紀も昔から受け継かがれるメティエ・ダール(芸術的工芸)の伝統を守り続けたモデルだ。およそ3世紀もの時代、宝石の石留め、エナメル、ギヨシェ彫り、彫金などの専門的な技芸かがジュネーブの工房で職人たちによって育まれ、継承されてきた。メティエ・ダール・ヴィル・ルミエールは、ブランドが3世紀以上にわたり受け継いできた芸術的工芸(メティエ・ダール)を取り入れ、世界の都市の景観を文字盤に表現したコレクション。
これまでにジュネーブ、パリ、ニューヨーク、北京の4都市をモチーフにしたモデルを製作している。東京モデルでは、銀座の高級ショッピングエリアや東京タワー、霞ヶ関、永田町、レインボーブリッジ、六本木の街並みなどを宝飾素材のパウダーで表現。ケースには18Kのホワイトゴールドを使用した。
このユニークピースのプロジェクトを完遂させるため、メゾン「ヴァシュロン・コンスタンタン」は日本人アーティストの今井陽子氏をパートナーに抜擢。キャンバスに宝飾素材のパウダーで絵を描くという独自のスタイルを生み出した彼女の技法を時計のエナメル文字盤に用いることで、他にはない明暗の効果が効いた芸術作を作り上げるのだ。
■メティエ・ダール・ヴィル・ルミエール(東京モデル)
リファレンスナンバー:86222/000G-B106 – 東京/Cal.2460 SC(自社開発・製造)/ジュネーブシール取得済み/パワーリザーブ約40時間/振動数4HZ/部品数182/石数27/18Kホワイトゴールドケース、サファイアクリスタルのシースルーケースバック/直径40.0mm×厚さ8.9mm/3気圧防水/文字盤:18K
ゴールド、グラン・フー・シャンルべ・エナメル、手作業で施した宝石(ダイヤモンド・パール)、貴金属(ゴールド・プラチナ)のパウダー/ストラップ:ブラックのミシシッピ・アリゲーターレザー/ケースバックには都市名のエングレービング/世界限定1本
世界限定各1本として作成された本モデルたちは、一つ一つがアートの領域に達する。腕時計を覗くと、そこには美しい都市の夜景が広がっているのだ。
人気のキーワード
CLOSE